BLOG
RE:FACTORYスタッフの日常。
RE:FACTORYスタッフの日常。
2018年3月18日
宇品西のマンションですが、
先週の日曜に無事オープンハウスを開催させて頂きました!
お越しくださった皆様、ありがとうございました。
お越し頂けなかった皆様、写真で少~しお部屋をご紹介していきます!
まずは玄関。
ドアを開くとこのような空間が...
広く取った土間空間の中で目に留まるのは、黒い格子の窓&ドア。
中は洋室となっていて、外窓からの自然光が玄関までも伝わってきます。
写真左側:掘り込んだ部分はベンチと、背面壁はミラー貼り。
ブーツの脱ぎ履きに便利です♩
廊下へ上がってすぐにある、この黒いアールの枠。
中はというと...
こちらは洗面室。
約1.7mのカウンターはチェアを置いて腰掛けるとパウダールームに。
オーダー製作のミラーやビンテージ照明が、テンションを上げる♡空間になっています^^
それから一旦廊下へ戻ると、
今度は(逆光で分かりにくいですが)深緑色の扉が。
その先は...
22帖のLDKへ。
そして今回のリノベのポイント、「オーダーソファ」がこちら。
上部の本棚から本を手に取り、くつろぎながら読んでいるとおもわず寝落ち...
なんてゆったりした時間を想像しちゃいます。
ソファの座面は、通常よりも少し高めにすることで海が望めるのもポイント。
ソファ下部は収納となっています。
ちなみに、窓の向こうは寝室です。
最後に広々としたダイニングを。
テーブルと丸椅子はオープンハウス仕様のため、
(それでも1.8mと大きめのサイズです!)
実際はテーブルとL型のダイニングソファを現在納品待ち。
大きな家具が置かれても空間に余裕のある広さです。
...いかがでしたでしょうか?
オープンハウス中、天気にも恵まれ、
とにかく海の眺められるロケーションに癒されました。
こだわりを持ってつくられたそれぞれの空間が、
さらに生活を彩ってくれることを願っております。
ご協力頂いたお施主のH様、ありがとうございました。
明日、いよいよお引渡しです~~~!!(^o^)
あー楽しみ♡
=物件データ=
【場所】広島市南区宇品西
【構造/築年数】SRC造 マンション/築31年
【平米数】74.75㎡
2018年3月 5日
オープンハウスのお知らせです!!
この度はお客様のご厚意により
オープンハウスをさせて頂くこととなりました。
築31年のマンションを購入されてリノベ。
今回ブログで全然紹介できなかったので、
リノベ前のお部屋の様子を少しお見せします。
中は新築当初のまま。
中廊下から各部屋へアクセスする一般的な間取りです。
リフォームなどで直されておらず、リノベ向きですね^^
写真向かって左側、15.1帖の長細いLDKと
右側は6帖の和室が二部屋連続。
ん~、真ん中の壁を取りたい(>_<)
といった印象のお部屋。
ただバルコニーからの日当りと景色が良く、
遠くに海が望めます。
解体後。(真ん中の壁なくなってスッキリ!!)
大工さんと図面を見ながら打合せしています。。。
今回のリノベーションの大きな目玉でもある『造作ソファ』。
ソファといっても、ダブルマットレスを埋め込む大きさ!
大工さんの手でコツコツつくられました...
...と、ほんの一部ですが、
今回のリノベーションも見どころ満載なのです♩
そんなお家を見学できちゃいます\(◎o◎)/!
ただ、今回のご予約は『リノベに住もう!!』へお越し頂いた方で、すべて埋まってしまいました...
そこで、追加枠を設けております!
残り一枠なので、ご希望の方はお早めに~!!
::::::::::開催詳細::::::::::
■ 宇品西 SRC造マンション
日時:2018年3月11日(日) 9:00~17:00
場所:南区宇品西
※詳しい住所等は、ご予約確定後にお知らせいたします。
お電話:082-220-2933
Mail:info@re-factory.jp
::::::::::::::::::::::::::::
↓ご案内時間↓
●9:00~ ご予約あり
●10:00~ ご予約あり
●11:00~ ご予約あり
●12:00〜 ご予約あり
●13:00〜 ご予約あり
●14:00〜 ご予約あり
●15:00〜 ご予約あり
●16:00〜 ご予約あり
●17:00~ ご予約あり
::::::::::::::::::::::::::::
ご予約をお待ちしております!
※ご好評によりすべてのご予約を頂きましたのでご予約を締め切らせて頂きます。
ありがとうございました。
2018年1月18日
こんにちは!スタッフの川本です^^
2018年一発目のブログです~
少し出遅れてしまいましたが、、、(◎o◎)!
本年もどうぞよろしくお願いしますー!!
先日行われたオープンハウスの様子をお届けしたいと思います♩
築32年、85.90㎡の角部屋のおうち。
まずはエントランスから、、、
玄関ドアをあけると明るいガレージ空間が!
床、壁、天井をすべてモルタルで仕上げて外のような雰囲気に仕立てました。
照明もホテルの外灯のようなデザインのものをチョイス。
この入り口から中に入っていくと、、、
家族みんなのクローゼットである「ファミリークローク」があります。
一般的には各居室にそれぞれのクローゼットが付いているかと思いますが、それを一つにまとめました。
また、玄関と近いので、コートから靴までトータルで合わせてそのままおでかけできます♩
そんな外のようなガレージから、この黒い門型の入り口をくぐってお家の中へ入っていきます。
門は「サンメント」という装飾部材をいくつか組み合わせて、大工さんにつくって頂きました。
う~ん、この重厚感を出したかった、、、♡
絵画を照らす用の照明でライトアップ。
門をくぐると、あえて暗く抑えた廊下へ。
扉を開けるとLDKが!
さっきの廊下と対比され、LDKがより明るく気持ちの良い空間に感じられます^^
LDKは、なんと32.5㎡(20帖)の広さがあるので、さらに開放的。
キッチンの腰壁も「サンメント」を使って印象的なデザインに。
装飾的だけど、スッキリ、シンプル。
全体の色はモノトーンでまとめつつ、クリの無垢フローリング材があたたかいですね。
キッチン裏の黒い壁はレンジ台です。さらに奥はパントリーとなっています。
つづいて、洗面。
モノトーンカラーのヘキサゴンタイルが印象的です。
洗面カウンターと立ち上がりの壁もグレーで、全体的にスッキリまとめました。
洗面の奥は、脱衣室とお風呂になっています。
脱衣室には、お子様のものなど小分けで洗いたい時に便利なスロップシンクを設置しました。
―――いかがでしたでしょうか?
実はバルコニーから海が望めるこのおうち。
物件探しの時に私も興奮したのを覚えています。
そんな絶景も含めて、ここを決められ、もうお引渡しかと思うと本当にあっという間でした。
S様、おうちづくりに携わらせて頂き、ありがとうございました。
これからの新生活が豊かなものとなりますように、、、❀
=物件データ=
【場所】広島市西区田方
【構造/築年数】RC造 マンション/築32年
【平米数】85.90㎡
家具:マージナル
2017年12月28日
皆さまお待たせいたしました~!!
年始にあるオープンハウスのお知らせです*
この度はお客様のご厚意により
オープンハウスをさせて頂くこととなりました。
築32年のマンションをリノベーション!
トップ画はエントランスのイメージなのですが、
玄関へ入ると、存在感ある黒い門柱と奥行き深いガレージ...
これがまず、今回のリノベーションのこだわりのひとつです!
是非この機会に、他にもこだわりが詰まったリノベ空間をご体感ください^^♪
::::::::::開催詳細::::::::::
■ 田方 RC造マンション
日時:2018年1月14日(日) 10:00~17:00
場所:西区田方
※詳しい住所等は、お問い合わせフォーム又はお電話・mailまでお願いいたします。
お電話:082-220-2933
Mail:info@re-factory.jp
※駐車場に限りがある為、【ご予約制】とさせて頂きます。
お問合せの際にご希望時間をお知らせください。
※ご案内枠が限られている為、なるべくお早めにご予約をお願い致します。
::::::::::::::::::::::::::::
↓ご案内時間↓
●9:30~ 空きあり
●10:30~ ご予約あり
●11:00~ ご予約あり
●12:00〜 ご予約あり
●13:00〜 ご予約あり
●14:00〜 ご予約あり
●15:00〜 ご予約あり
●16:00〜 ご予約あり
●17:00~ ご予約あり
※枠を追加しました。ご希望の方はご連絡ください。
::::::::::::::::::::::::::::
2017年8月 8日
この度も沢山のご来場を頂き誠にありがとうございました。
お越し頂けなかった方に、今回の見どころを写真と共にご紹介します♪
まずリビングとダイニング。
元々8帖と6帖の二間続きでした。
欄間は残しながらふすまを取ってワンルームに。
床はパインの無垢フローリングを張り、
元々床の間だった部分へガラス窓と親子ドアを設置。
新しく作られたこの部分は空間のアクセントとして
「オールドジンダイ」という古材で仕上げました。
奥はアトリエとなっていて、
作業をしながらリビングダイニングを見渡せます。
リビングからは視線が抜け奥行きが生まれることで
空間がより広く感じられます。
おつぎは玄関。
元は和風なつくり。
当時オーダーで作られた立派な家具を活かしながら...
壁や床はモルタルで仕上げ、土間を広くしました。
蔵の重厚な扉をイメージしてつくられた玄関扉を開けると...
和洋折衷な空間が。。。
元々はこんな感じ☝
下足箱や扉の面影を残しながら、大変身したのがわかります!
最後にキッチンをちらっと。。。
オーダーのキッチン作業台とデスク。
軽食やPCスペース、将来のリビング学習としても使えそうです。
奥のレトロなタイルもお客様と沢山悩みました~
今となっては良き思い出^^。。。
工事前はこんな感じでした。
前は土足のままじゃないと上がりたくなかった状態でしたが...
リノベーションでここまで生まれ変わりました☆
いかがでしたでしょうか~
戸建てリノベを希望するお客様も増えてきたので
今回のオープンハウス、喜んで頂けて嬉しかったです!
Instagramには動画もポストしてますので
是非チェックしてみてくださいね♩
=物件データ=
【場所】広島市東区戸坂新町
【構造/築年数】木造2階 戸建て/築33年
【平米数】1階:92.08㎡ 2階:38.92㎡